イベント
当分の間、営業時間を以下のようにいたします。
営業時間 午後6時から午前0時まで
よろしくお願いいたします。
過去の出来事を見たい方は、こちら
なんやでは、以下の催しが予定されています。
ライブは2階で行われます。この時、1階は、通常営業をしています。
ライブを知らずにお越しになり、ライブはいいや、という方も、お気軽に1階へお入りください。
(通常営業ですが、ライブ中は、BGMはながれません。)
レコードコンサートの表記のあるものは、なんやに流れる音楽の選曲をその方におまかせするもので、通常の営業と変わりません。
無料です。(飲食代は、必要です。)普段と違った選曲を、お楽しみください。
記載されている料金以外に、飲食代が別途必要です。
★予約受付方法: 公演前日までに、なんや052-762-9289まで電話で、または、メールnanyagokiso@wing.ocn.ne.jp 宛メールまたは メールでの予約をお願いいたします。イベント名とその日付、お名前と人数、連絡先をお知らせくださいませ。
(留守番電話へのメッセージの録音だけでは予約の成立になりません。また、なんやの電話はかけてきた方の番号が表示されませんので、こちらからかけなおすことはできません。メッセージの中で、明確にご自分の番号を録音された方には、こちらから電話いたします。)
2025年
10月14日(火)15日(水)は臨時休業です。よろしくお願いいたします。
10月16日(木) ライブ 19:30~ 2000円
やもと問吾(vo,g)
あかつき(vo,g)
かんた(vo,g)
ゲスト : 兄(vo,g)
個性が際立った3人のライブ。だから楽しい。ぶつかり合いがおもしろい。どこまでも行ってほしいもんだなあ。
10月17日(金) ライブ 19:30~ 投げ銭
Aco*ouch??!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch??! なサウンドでお送りいたします。
10月18日(土) ライブ 19:00~ 2000円
「ぐうぜんの計画」
小埜涼子(sax)
山口啓子(sax)
YUZUMI(vo)
白木沙也加(vo)
即興演奏による単なる無計画な行為ではなく熟練された技術と創造性の交差点に位置する高度な表現を「偶然」をテーマに各自の自由な作曲形式で演奏します。型破りの緊張感溢れる予期せぬ展開を目撃してください!
10月19日(日) ライブ 開場17:30 開演18:00 投げ銭
「プリンキピア - 消滅アート法則」パフォーマンス
サイン加藤
小林保夫
シバヤン
残らない/ここにある
前衛パフォーマンスをお楽しみに
10月21日(火) ライブ 19:30~ 2000円
髙田Gavazumi知也(b)
野口UFO義徳(djembe)
家愚れベース弾き
高田Gavazumi知也
ジェンベ奏者
野口UFO義徳
兵2人による即興演奏
テーマから始まり、どこかに飛んでいき
ピタリと着地できるのか?
果たして…どうする?どうなる?
10月22日(水)は臨時休業です。よろしくお願いいたします。
10月23日(木) ライブ 19:30~ 2000円
puyo(as)
G子(g)
笠井トオル(b)
酒井美絵子(ds)
ついに実現。これが来た。
酒井さんと私(puyo)は、2015年くらいから(もっと前からかも)共演を始めて、頻度高く一緒にやらせていただいていました。とても貴重な、そして心地よい経験でした。
今回は2年ぶりの共演です。とても楽しみです。ぜひ、お越しください。
楽しみで楽しみで!!!!!
10月24日(金)は臨時休業です。よろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月24日(金) @TOKUZO 開場18:00 開演19:00 adv \3,500 door \4,000
人間万事塞翁が馬バンド[puyo(as)+YUZUMI(vo,key)+G子(g)+笠井トオル(b)+近藤久峰(ds)]
LOWELL HARRISON BAND[森下寿一 vocal, piano 篠原太郎 vocal, guitar 中川圭介 vocal, bass 丸尾和正vocal, drums]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月25日(土) ライブ 19:00~ 2000円
禁断の3P 其の五 - ゆずこうりきの巻 -
石田力(vo,key)
YUZUMI(vo,key)
内藤コースケ(vo,g)
10月26日(日) ライブ 19:00~ 2500円
大谷氏(vo,g)+とっちゃん(vo,鍵盤ハーモニカ)
チバ大三(vo,g)
大谷氏、その独特の世界が圧倒的過ぎて笑える。いろんな味が出てきて感心するばかりだ。風刺が効いた曲の後は、柔らかい優しい歌。やられるなあ。
チバ大三(ちばだいぞう)
足鈴の弾き我鳴りスト
独唱パンク主犯
CDアルバム5作品発表
遠藤ミチロウ、三上寛トリビュートに参加
サバ道家元、永遠の38(サバ)歳
岩手盛岡出身、東京在住
10月27日(月) ライブ 19:30~ 2500円
2.5%[石原雄治(ds)+オータコージ(ds)+藤巻鉄郎(ds)] on Tour 愛知
3人のドラマーによるThree Drummers Band 『2.5%』がなんやに初登場。
3人のドラマーがドラムなどに立ったり座ったり叩いたり擦ったりする即興演奏の夜。
是非お越しください。
10月28日(火) ライブ 19:00~ 2500円
うけ丸
長津宏文
イトギクモナカ
北海道から、長津宏文さんと、うけ丸さんが、なんやに登場。
地元名古屋からはイトギクモナカ。
長津さんの音楽は、長津さんの歩んできた道程が、聴く者を包んでくれます。
うけ丸さんは、心に沁みる入る曲から、クスッと面白い曲まで、多彩な曲の数々が、聴く者に寄り添ってくれます。
イトギクモナカは、息の合ったプレイと、時間を忘れる掛け合い。
聴く者を元気にしてくれます。
見逃せない一夜です!
どうぞよろしく!
10月29日(水) ライブ 19:00~ 3000円
「終わらないうた」
森 香(vo,g) and you!
長すぎて普段歌えない歌を歌い続ける夜。
10月30日(木) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 予約3000円 当日3500円
「神吉」
ホッピー神山(Keyboards, vocal)
吉田達也(drums, vocal)
ホッピー神山と吉田達也の即興プログレデュオ「神吉」。2人とは思えない音数音圧で緊迫感あるプログレッシブジャズロックを奏で、その上に2人による男声ソプラノの掛け合いが乗る様はメカニックコマンド期のMAGMAを彷彿とさせ、さらにMini Moogのヴィンテージサウンドが天空を駆け巡る。新機軸のプログAORインプロというジャンルを開拓し新たなフェーズに突入したデュオが満を持しての東海・近畿ツアー。
https://www.youtube.com/watch?v=7Pl_FRcGGCo&t=256s
10月31日(金) ライブ 19:30~ 3000円
「CHAMP 1st.アルバム 悠音悠景レコ発ライブ名古屋編」
CHAMP
dsk.og(ダイスケアザーガート)(vo,g)
dsk.og (ダイスケ アザーガート)
元 rainman、現 アザーガートのVo.「小林ダイスケ」によるソロ活動名義
静岡県富士宮市出身 東京在住
20代前半を世界放浪に費やす
旅の途中、偶然ギターを手にしたことで旅人バンドを結成
ネパールやインドのガンジス川船上等でライブを行う
帰国後、旅人バンド「rainman」を結成
2003年メジャーデビュー、のち 6枚のオリジナルアルバムをリリース
2014年、ベストアルバム「BEST FOR LAST」を発表し、12年に及ぶrainmanの活動を終了
実弟とのアコースティックユニット「雨々」としても活動 / 2013年、「雨々/えびとかげ」発表
2016年、杉山章二丸、海老原真二、山口克彦、ケンタコスゲ と共にロックバンド「アザーガート」結成
2018年、1stアルバム「otherghat」全国リリース
TAKEHIKO、ケンタコスゲ と共に「dsk.og TRIO」としても本格的な活動を開始
2019年、「dsk.og」としてソロ活動を開始
2021年、初のソロアルバム「蝶の舞う速度で」全国リリース
2022年、アザーガート、2ndアルバム「DEEP RIVER IN COSMOS」発表
2023年10月25日、2ndソロアルバム「夜行開花」全国リリース
11月1日(土) ライブ 19:00~ 2500円
竹内一成(vo,g)
白根キヨマロ(vo,g)
竹内一成
1991.3/18 ラジオから流れてきた「高田渡」の唄に衝撃を受け、9歳の頃、ギターと唄づくりを始める。
18歳から、路上、飲み屋、ライブハウスなどを中心にドサ周りに明け暮れ、現在33歳
長野県生まれ岐阜県在住の歌手です。
飛騨の田舎で犬2匹、猫12匹と暮らしています。キヨマロ君、かっこいいなあ。でかい声、ギターで、スキをみせずに突っ走る。
11月2日(日)は臨時休業です。よろしくお願いいたします。
11月4日(火) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
キム ヨンジュTrio "Humpty Dumpty"[キム ヨンジュ(as)+小林洋(6st-b)+清水達生(ds)]
六弦独演 小林洋(6st-b) feat.ゴーレム佐藤(叫び)&小出葉子(歌)
キム ヨンジュTrio
アルトサックス、6弦ベース、ドラムスの3人編成でアジアに根差した独自のジャズを追求。
東京を拠点に活動中。
六弦独演+ゴーレム佐藤+小出葉子
歌 と 叫び と ベース だけ 余 白 だらけ の 音 楽 劇
11月5日(水) ライブ 19:30~ 2000円
『MONOLITH』
野口UFO義徳(djembe,per)
ジェバンニ=オノ(voice)
筒井響子(ダクソフォン)
VoiceperformerジェバンニオノとDjembe奏者野口UFO義徳に、木を擦って音を出す新しいけど原始的な楽器「ダクソフォン」奏者の筒井響子さんを仲間に加えて、声と擦音と打音で自由に原始的にアンサンブルしてみたいと思います。原始の夜更けに見る夢で電気羊達は踊るのか!?
11月6日(木) ライブ 19:30~ 2000円
noisekimono
小野浩輝×ミウラモトム
ジェバンニ=オノ
言葉(歌詞やテキスト)を媒介せず、「声と呼吸」、「鳴き声」のような音、発声そのものを用いたパフォーマンスを行う「ジェバンニ=オノ」
電子音やノイズを原点に据えつつ、ジャンルやスタイルの境界を越えた表現世界を求める奇才達のユニット「小野浩輝×ミウラモトム」
東京のノーウェイブ で実験的なノイズチーム。音のテクスチャを重視する一方、着物でポップな側面も持つ「noisekimono」
名古屋と東京の尖った音楽家による音楽的にも視覚的にも刺激的なアバンギャルドナイト!
11月7日(金) ライブ 19:30~ 2000円
野口UFO義徳(djembe)
石渡岬(tp)
伴幹雄(ライブペインティング)
アフリカンパーカッショニスト 野口UFO義徳と
渋さ知らず等で大活躍中のトランぺッター 石渡岬によるDUO
マイペースDUOもボチボチと続けて6年目
今回も楽しくバキバキにFREEにいきます
11月8日(土) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 スラムエントリー1500円 ご観覧 1000円 (共に別途飲食代金)
『第5期 NSWS予選 #5』
ゲストライブ:青木研治(from東京)
詩の朗読、ラップ、弾き語り、演劇、お笑い、紙芝居…あらゆる表現ジャンルによるスラム(バトル)イベント『NSWS』第5シーズン5回目の予選。
予選通過者は、名誉と賞金をかけたチャンピオン大会へと進出、その先さらにグランドチャンピオン大会も予定しております。ジャンル不問。制限時間5分パフォーマンスを3本ご用意ください。
ゲストライブには、東京ポエトリーレジェンド青木研治が再登場。
11月9日(日) ライブ 19:00~ 2500円
のなか悟空(ds)
中野恭子(fl)
ゲスト : puyo(as)
悟空さんがやってくる。恭子さんがやってくる。おわあ、凄いぞ。めちゃ楽しみ。ついでに私も。
11月10日(月) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2000円
『三人会』
YKP(vo,g)
パタ
いとうより
ゲスト 黒川浩和
OA ミントy (りんちょこ&YKP)
2020年コロナ禍の夏から立ち上げてハッチャケなライブパフォーマンスを行う三人会。今回、第25夜、いとうよりの明るくベエビーなウクレレパフォーマンス、パタのダークでクラクラクラリス暗ーい弾き語り、YKPのお茶目でポップでイエイなステージ。ハゲしく、ユカイで暗ーくまったりゆったりお茶目な宴となります。ペコリ。今回、オープニングアクトは、りんちょこさんとYKPのユニット「チョコミントy」、スペシャルゲストには、静岡で旧くより君臨するフォークプリンス。ライブバー風の街のマスター黒川浩和を迎えおおくりいたします。
11月11日(火) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2000円
"一篇入魂型詩的表現者ISAMU 54歳生誕祭"『五十四の勇』
ISAMU(詩の朗読/詩的表現)
Mr.F(一人唄い)
MOCHA(vo,hp)
ひじやん(vo,g)
11月11日。
いわゆるポッキーの日。
その日は10月13日にてデビュー24周年、25年目に突入となる"一篇入魂型詩的表現者"ISAMUの54歳の誕生日。
当夜、ISAMUと愉快な仲間達が集い競演(狂演?)を繰り広げる愉しき平日の夜の宴。
11月12日(水)は振替休業です。よろしくお願いいたします。
11月13日(木) ライブ 19:30~ 2000円
独演家朱音(vo,g)
石川橋万太郎(vo,g)
石川橋万太郎 なんやのファッキンご近所ロケンローラー。
11月14日(金) ライブ 19:00~ 2500円
Trio ジャスミン[南野梓(vln)+Dalya(舞)+木全摩子(ds)]
バイオリニスト南野梓の声がけで集まった3名。
『水、大地、火。。。』などイメージを共有した即興パフォーマンスが多い。
現代生花や陶芸との融合イベント多出演。
11月15日(土) ライブ 19:00~ 2500円
Philip Gayle
puyo(as)
木全摩子(ds)
11月16日(日) ライブ 19:00~ 投げ銭
息響
サイン加藤(performance)
柳川芳命(as)
駒(dance)
完全即興ライブ!
11月18日(火) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 1500円
「言わば美乱調ナイト from 四日市界隈」
Simple Men [佐藤wee+大口辰雄]
トンデモ・ギターズ卍 [清水温度+小林雅典]
飛び入り含めてのセッション
四日市Subway名物・即興イベント「美は乱調に有り」、名古屋殴り込み!!
11月19日(水) ライブ 19:30~ 2000円
柳川芳命(as)
古池寿浩(tb) デュオ
ゲスト:宮原照和 g
11月20日(木) ライブ 19:30~ 2500円
直塚光弘(vo,g)
内藤コースケ(vo,g)
直塚 光弘(なおつか みつひろ)
1979 年「とべない飛行船」にてキャニオンレコードよりデビュー。
同バンド解散後「TWIST」のサポートギターを解散まで務める。
その後、ふとがね金太・堀内孝雄・白井貴子等のバンドにてギタリストを務める。
2012 年より千葉県在住、シンガーソングライターとして活動中。
盟友「ふとがね金太」のバンドでギターを担当している他、様々なアーティストのサポートも行っている。
11月21日(金) ライブ 19:30~ 2500円
松井智恵美(デジタルライブペインティング)
あたしよしこ(パフォーマンス)
石渡岬(tp,vo)
ゲスト: 渡邊一生(g)
11月22日(土) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 3500円
YOSSEY(vo,g)ワンマン
O.A. Rossi (vo,g)
YOSSEY(ヨッシー) -プロフィール-
ロックの聖地、北九州出身
現在、栃木県の山中で田舎暮らしをしながら、東京を中心に全国でライブ活動をしている猫好き。
1986年 NEW DOBBのメンバーとして上京メジャーデビュー(テイチク)
1991年 XERXES(ザークシーズ)で再デビュー(BMGビクター)
FM仙台にて自らの番組を1年間展開
1996年 シンコーミュージックよりアルバムCandy Cherry Redリリース
1997年 BUMP OF CHICKEN のエンジニア”Julian Wheatley”プロデュースによりアルバム『There is…』発表
1999年 田中一郎(元ARB,甲斐バンド)とYossey & Chipsを結成。
2000年 インディーズでの活動に移行
Cross FM“Dobb のロック塾”にて約14年に渡るエンディングテーマ担当
2015年 BAND OF YOSSEY活動開始
2018年秋、北九州市制55周年に向けてのイベント『北九州リバイバル』の公式テーマソングとしてオリジナル楽曲『半世紀』が採用された。
2019年春 新譜”半世紀”-太陽の塔の目玉から-発売記念ツアー。
2019年秋 タカラスタンダードのショールーム12ヶ所での常時BGMとしてベストアルバム“YOSSEY SONGS”が採用され2020年現在継続中。
2020年春 Cross the Redbridge Tour スタート!←コロナ禍により中止
2022年 17LIVE 音楽イベントにて第6位
2023年 TikTok 音楽イベントにてファイナリスト、アーティスト認定を受ける。
2023年 ライブ配信と平行してリアルライブ活動再開
2024年 FMからつ“Dobb の100%ロック塾”での講師役にて出演中。
音楽性は影響を受けたUKオルタナティブを軸とするが、長い活動によりその幅は広い。
11月23日(日・祝) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 2000円
齋藤直子(as)
可世木唯以(g)
東京の即興シーンで活動するサックス奏者、齋藤直子が1年ぶりになんやに登場。
今回はjazz・rock・インプロのcoolなギタリスト、可世木唯以とのimprovisation DUOです。是非お聴きください!
11月25日(火)は振替休業です。よろしくお願いいたします。
11月26日(水) ライブ 19:30~ 投げ銭
フ#10 solos
宮原照和(g)
宮原によるソロ演奏の企画です。
11月27日(木) ライブ 19:30~ 投げ銭
Aco*ouch??!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
11月28日(金) ライブ 19:30~ 予約3000円 当日3500円
渡辺隆雄Trumpet
早川岳晴Contrabass
ワクワクドキドキするリズム感と和声感、躍動感にあなたの心がしびれます。
最小ユニットによる最大幸福感があなたに。
11月29日(土) ライブ 19:00~ 2500円
ROW [柳川芳命(as)+臼井康浩(g)+野々山玲子(ds)]
ゲスト:小埜涼子(as)
1129! いい肉の日! 2020年に立ち上がったプロジェクト「実験的自宅多重録音リレー式 ROW project」を経て、現在はトリオ・バンドとして活動している「ROW」。今回は満を持して、ゲストに小埜涼子を迎えます。重鎮とか奇才とか、それぞれ異なる表現を続けてきたこの4人で、ボーダーレスな音を激しく美しく絡ませることができるか、ぜひ体感してください!
11月30日(日) ライブ 19:00~ 2500円
「目」
フウジン(ワッペリン)
あたしよしこ
開放する目、謎の表現のカタマリからソロ、デュオ、コラボ、インステレーション、マイマイ、雑音、雑談、雑雑、目、目、目、目が落ちた穴の底
フウジン ワッペリンのVo.key.。シンセとキーボードで音を重ねてループさせていき、電子的なサウンドでありながら、グルーヴを生み出していく。そこに歌がのっかってPOPで、奇妙、絶妙。
あたしよしこ 声と身体、さらには自作の衣装や舞台美術、人形までを駆使して独自の物語を舞うパフォーマーであり、踊る・歌う・語る・演じる・描く・書く・切る・縫う、といったあらゆる手法を用いて自らの世界を表現するアーティスト。
自身が作・演出を手がける作品を「脳想パフォーマンス」と名づけ、劇場やライブハウス、ギャラリーや寺院など、さまざまな空間にカラフルな夢幻世界を現出させている。
近年ではダンボールでインスタレーション作品や絵画などの作家活動や音楽の破壊をコンセプトにした打撃ギター、無拍ドラムなどで即興ライブも多数おこなう。
12月2日(火) ライブ 19:30~ 2000円
高橋伸明(vo,g)
12月3日(水) ライブ 19:30~ 2000円
『二人会』其十四
古池寿浩(tb)
宮原照和(g)
ゲスト小川喬史 (g)
古池tbと宮原gtrの2人で隔月第一水曜日に『二人会』を執り行います。
各々のソロとデュオ、その変遷を思う存分お楽しみいただきたいと思っております。
古池寿浩 トロンボーン
即興演奏によるセッション、および多彩な音色を用いたソロ演奏などを中心に、
ジャンルを問わず独自のトロンボーン演奏を追求。近年はエレクトロニクスを用いた演奏も模索中。
自己のトリオバンド「ふいご(中尾勘二reeds、関島岳郎tuba)」では作曲も担当。
その他にHOSE、中尾勘二トリオ、藤井郷子オーケストラ東京、などのバンドでも演奏を行う。
宮原照和 ギタリスト。
ゼロビートに変則チューニングされたギターでハーモニクスや開放弦を使って、もしくはわざとうなりをつくって弾く。生生流転。「共演という演目においても、他方のアクションに対する呼応、存在感は筆に値すべきところを感じてます」と友人談。
小川喬史 ギタリスト/コンポーザー。2019年に宅録ユニットOgawa & Tokoroで活動を始め、これまでにアルバムを2枚発表。 エレクトリック・ギターやエレクトロニクスを用いたソロ演奏も行っている。
12月4日(木) ライブ 19:30~ 2500円
Rhys Butler(sax)
山㟁直人(per)
古池寿浩(tb)
小瀬泉(toy piano, vo, key-harmonica)
12月5日(金) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 予約3000円 当日3500円
山田晃士(vo,g) 独り舞台巡業 『師走ミュゼット』
問/なんや 052-762-9289
〇予約:なんやのみ受付
10/19(日)10:00~ nanyagokiso@wing.ocn.ne.jp
10/21(火)~052-762-9289でも受付
迫りくる熱情。限界突破。楽しさ満載。
さあ、いらっしゃい!いらっしゃい!
12月6日(土) ライブ 19:00~ 2500円
「ブキリキピアノパーティ」
森下"Bookie"寿一(vo,key)
石田力(vo,key,g)
ピアノ弾き語り。二人それぞれの味が出て、見事なものだ。ピアノ弾く指の動きって、なんとも美しいね。
森下"Bookie"寿一(vo,key,etc)
浜松出身【HOT KUMA(1991年結成)】【TOKAI BEATERS】【高宮雄次 & Love-Junks(徳間ジャパン)】(高宮雄次、西山毅、鮫島秀樹、ヘッケル田島、森下寿一、吉岡誠司)など、数々のバンドに参加。ビートルズトリビュートバンド【The
Parrots】でイギリス公演(1997年)。アメリカ、タイでも演奏。
松村雄基、ふとがね金太、PANTA、頭脳警察、中条きよし、風間杜夫、大野真澄、八反安未果、豊嶋真千子、森ひろこ、グッチ裕三、稙田芳暁、三原綱木、デイヴ平尾、ジョー山中、鈴木ヒロミツ、三幸太朗、加橋かつみ、八坂有理、西口久美子、青山和子、Al
Jardine(Beach Boys)、Stevie Heger 他のサポート。
石田力
12月9日(火) ライブ 19:30~ 2500円
掛埜圭子(vo)
ダグ伊藤(p)
美しい声と荒々しいダグさんのピアノが聴きどころ。
12月10日(水) ライブ 19:30~ 3000円
Heavenly Rhythm Section [藤掛正隆(ds)+西村雄介(b)]
ゲスト:古池寿浩(tb)
臼井康浩(g)
12月12日(金) ライブ 19:00~ 3000円
TERRY KOYA -rough & roll 2025-
Terry(vo,g)
内藤幸也(vo,g)
伊那のロックンローラーTERRYとMuteBeat、SuperBad、ARB…と数々のロックバンドを渡り歩いて来たスーパーロックギタリスト内藤幸也が合体!
TERRYKOYAお見逃しなく!
12月13日(土) ライブ 19:00~ 2000円
人間万事塞翁が馬バンド[puyo(as)+YUZUMI(vo,key)+G子(g)+笠井トオル(b)+近藤久峰(ds)]
12月14日(日) ライブ 詳細未定
RUSSIAN DRIX
ブラマリン
12月17日(水) ライブ 19:30~ 投げ銭
「」
ふくろうラヂオ[Blacky(vo)+福田展博(g)]
(ふくろうラヂオ)
東京在住のBlacky(Vo)と大阪在住の福田展博(G)のデュオ。ジャズ、ソウル、昭和歌謡、昭和アニソン、オリジナル、果ては民謡まで
「ふくろうラヂオ」ならはでの音の玉手箱アレンジでお届けします。
12月18日(木) ライブ 19:30~ 投げ銭
Aco*ouch??!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch??! なサウンドでお送りいたします。
12月19日(金) ライブ 詳細未定
アンバーランバー
12月20日(土) ライブ 18:30~ 2400円
「december’s children〜夜をぶっとばせ〜
MOCHA(vo,key)
ばーにんぐしふぉん(vo,g)
december’s children [MOCHA(vo,key)+ばーにんぐしふぉん(vo,g)]
O.A. ひらやまやすし(vo,g)
12月21日(日) ライブ 詳細未定
ボンバーシスターズ
12月22日(月) ライブ 19:30~ 2000円
mogosaba [山口啓子(ts)+笠井トオル(b)+野口UFO義徳(djembe)]
Djembe奏者 野口UFO義徳によるリーダーユニット
西アフリカの伝統リズムや民謡からインスピレーションをうけたリズムフレーズをテーマ(トリガー)に、時にミニマルに、時にポリリズミックに、時に豪快に崩壊しつつも自由に演奏を展開する。音楽的出自の違う3人による、3人にしかない音楽
mogosabaとは西アフリカに住むバンバラ族の言語で3人の意
12月23日(火) ライブ 19:30~ 投げ銭
まったりDUO“DOUBLE S'LINES♪”
渡辺俊之(g)
髙田知也(b)
12月25日(木) ライブ 詳細未定
チェリー(vo,g)+のぶりん(ds)
12月26日(金) ライブ 詳細未定
あたしよしこ
木全摩子
12月27日(土) ライブ 19:00~ 2500円
『itsukikaku11』
てんしんくん
小池喬
日曜日の人々
12月28日(日) ライブ 19:00~ 3000円
ACE.Nakaya(vo,g)
1979年ex野獣(nokemono)のギター&ボーカルでメジャーデビュー。
Judas Priestの初来日にオープニングアクトを努める。
出身地、三重県にてFM三重を開局より2年間、鈴鹿Voice FMを半年間パーソナリティを務める。
現在、全国にてソロ活動、又田中一郎氏(ex.ARB.甲斐バンド)、西山毅氏(ex.ハウンドドック)をはじめ数多くの有名ミュージシャンと活動。
2004年に野獣デビューアルバムの復刻版を含め全13枚のCDをリリース。
12月29日(月) ライブ 19:00~ 投げ銭
かいひろし(vo,g)
出雲茉紀子(vo,key)
2026年
1月6日(火) ライブ 詳細未定
森香(vo,g)単独お年始ライブ
1月9日(金) ライブ 詳細未定
dsk.og(ダイスケアザーガート)(vo,g)
dsk.og (ダイスケ アザーガート)
元 rainman、現 アザーガートのVo.「小林ダイスケ」によるソロ活動名義
静岡県富士宮市出身 東京在住
20代前半を世界放浪に費やす
旅の途中、偶然ギターを手にしたことで旅人バンドを結成
ネパールやインドのガンジス川船上等でライブを行う
帰国後、旅人バンド「rainman」を結成
2003年メジャーデビュー、のち 6枚のオリジナルアルバムをリリース
2014年、ベストアルバム「BEST FOR LAST」を発表し、12年に及ぶrainmanの活動を終了
実弟とのアコースティックユニット「雨々」としても活動 / 2013年、「雨々/えびとかげ」発表
2016年、杉山章二丸、海老原真二、山口克彦、ケンタコスゲ と共にロックバンド「アザーガート」結成
2018年、1stアルバム「otherghat」全国リリース
TAKEHIKO、ケンタコスゲ と共に「dsk.og TRIO」としても本格的な活動を開始
2019年、「dsk.og」としてソロ活動を開始
2021年、初のソロアルバム「蝶の舞う速度で」全国リリース
2022年、アザーガート、2ndアルバム「DEEP RIVER IN COSMOS」発表
2023年10月25日、2ndソロアルバム「夜行開花」全国リリース
1月11日(日) ライブ 詳細未定
うすらび[利光暁子(vo,g)+川口雅巳(b)+諸橋茂樹(dr)]
東京で活動するスリーピースバンド。
フィメールサイケバンド「DOODLES」でギューンカセットやアルケミーレコードなどからリリースし、活動してきた利光暁子。
自身のバンド、「川口雅巳ニューロックシンジケイト」を中心に、どろんこ(裸のラリーズ)率いる「Los Doroncos」、「灰野敬二&THE HARDY ROCKS」のメンバーとして、また、海外でも広く活動する川口雅巳。
川口と「ブルームダスターズ」で活動しており、現在はさまざまなバンドで活動する諸橋茂樹。
上記メンバーで2019年結成。
ポップさとダークさを兼ね備えるサイケデリックなサウンドと、浮遊感のあるボーカルを特徴としている。
フランスのレーベルAn’archivesより3枚のフルアルバムLPを、国内ではカセット、初のライブCDでありベスト盤的なアルバム「レッドルーム」をリリースしている。
2024年にはヨーロッパツアー、中国北京でのフェスへの参加など、海外での活動も開始している。
2025年7月、カセット「Further Closer」をCDでリイシュー。リリースワンマンライブは盛況で終了。2026年1月には神戸、大阪、名古屋、浜松とリリースツアーを行う予定。
https://usurabi.blogspot.com/
https://x.com/usurabi_jp
https://www.facebook.com/usurabi
1月14日(水) ライブ 19:30~ 2000円
野道幸次(ts)
笠井トオル(b)
倉田大輔(ds)
野道/笠井/倉田の3人で
BAKIBAKIでOPENな
演奏します!是非!
1月24日(土) ライブ 19:00~ 2000円
【めにはめを はにははを ふたりにはふたりを】
クラウンシューズ(2人編成)
ザラメ
なきむしチェリーとつよがりレイヤ
クラウンシューズ(2人編成) ノスタルジックでどこか懐かしい古き良き音楽世界
ザラメ かおリーヌ(Vo&Ukulele)、ながいりえ(Vo&Per) 2021年4月始動。演奏して歌って喋るハッピーでスウィンギーなデュオ。元気で楽しきゃそれでいいじゃない主義。地元愛知を中心に関東~関西で活動中。1stアルバム「あなたにザラメ」リリース。2024&2025台湾国際ウクレレコンテストファイナリスト。
なきむしチェリーとつよがりレイヤ ひとりよりふたり。
2月1日(日) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 2000円
「決してゆるがないひとつの“岩”であることを尊ぶ」
Mr.F(一人唄い)
ISAMU(詩の朗読/詩的表現) 一篇入魂型詩的表現者
ハラダケイコ(vo,key)
なきむしチェリー(vo,g)
2月7日(土) ライブ 詳細未定
森てる夫[沖てる夫(vo,g)+森真人(vo,g)]
地下水道
2月14日(土) ライブ 19:00~ 1500円
「失神天国ロックンロールvol.3」
なきむしチェリー(vo,g)
ばーにんぐしふぉん[文法](vo.g)
ひらやまやすし(vo,g)
ひらやまやすし 騒々しくてエネルギッシュな弾き語り奴、名古屋、飲酒天国主義者、阿呆の彼岸。
なきむしチェリー とにかくうたいたい。いろんなかたちでうたっています。
4月14日(火) ライブ 詳細未定(仮)
OD Bongo (fr) [duo]
4月19日(日) ライブ 詳細未定
NKO Trio [野道幸次(sax/bcl)+笠井トオル(b)+大沼志朗(ds)]+有本羅人(tp/bcl)
東京の大沼
名古屋の野道/笠井
3人が融合し
東京で展開するTrio
今回は名古屋なんや
に出演します
Improvisation/Blues
/Original…是非!
5月16日(土) ライブ 19:00~ 2500円
て゛らハッヒ゜ィ シ゛ョイント【白根キヨマロvs.森香】
ガンプラとんとん相撲御器所場所開催!
チェリー森田参戦!(from大阪)
白根キヨマロ(vo,g)
森 香(vo,g)
森田和信(key)
鬼熊敦朗 他
ガンダムとんとん相撲ルールブック
"使用プラモは1/144"
"「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモを使用"
"足の付いた機体である事"
"人型のモビルスーツ"(2023/02/05改定】
これを守っていただければ何をして戴いても構いません。
只"昨今の原材料不足""転売屋等の台頭"なんかで暫く"ガンプラの手に入りにくい状況"が続いております。『まだ時間あるからぁ………』と余裕こいて当日前に『ガンプラが無い !』なんて事にもなりかねません。
そして最近のプラモデルは"素組でも綺麗に出来る"程簡単に組み立てられますが、"合わせ目消して、色塗って…キレイに組み立てたい…"なんてやると数週間〜数ヶ月かかります。
早めに取りかかりましょう
5月22日(金) ライブ 詳細未定
森 香(vo,g)
ガチャピン(contrabass)