音楽を聴きながら酒(コーヒー)を飲むのは、なんて楽しいんだろう

2006年12月5日  やっとホームページをつくる。きっとまだ、不備がたくさんあるんだろうが、
             公開してみよう。ブラウザによっては位置がずれちゃいます。ぼちぼち直していきます。 
 

2006年12月31日(日)
山下 洋輔 トリオ

私がJazzを聴くようになったきっかけは、ジャズ喫茶オールアローンとそこへ最初に行った時、かかっていた山下洋輔トリオであります。
The beetlesから入り、Led Zepplin,などなど聴いて、KIng crimsonにたどりつき、その迫力と多様な音楽性に圧倒されていました。そこへ、山下洋輔トリオは、すっと入ってきました。
山下トリオは、今聞いても、圧倒的な迫力でスゴイの一言です。本当に、音楽が社会を変えることが出来ると信じられそうな勢いがあります。とても気に入りました。それから、Jazzを聴くようになりました。

やっぱり、音楽には勢い、迫力がないと、駄目でしょう。

ジャズ喫茶オールアローンについては、また書いてみようと思ってます。

2006年12月31日(日)
年末はいいなあ

年末は、なぜだか人が集まって来てくれて、楽しい。
今年のうちに、顔、出しておくか、という感じかな。
みんな、きょうも来てね。

2006年12月30日(土)
名曲喫茶

昨日、まゆみさんによる名曲喫茶が行われました。ミックさんやガイさんやもりさんや、おおみさん、なかにしくん、さかいさん、なかがわくん、てらしまさん、よしひろくん、などなど多数来てくれて、まゆみさんの人望の厚さを思い知りました。こうしさんもありがとう。
年末残り少なく、休みにはいった方も多いせいか、盛りあがりました。まゆみさん、ありがとう。楽しかったよ。
なんやのサブのほうのアンプが不調でごめんなさい。そろそろ、寿命かな。

よしひろくんが言っていたとおり、このホームページが検索にひっかかるようになりました。Yahooでは、なんや御器所だと2番目、Gooogleで3番目ぐらいにでてきます。いつのまにか、そんなふうになるんですね。どういう仕組みなのやら?ホームページが成長したようで、うれしいです。みなさまのおかげです。ありがとう。これからもよろしくね。

2006年12月28日(木)
日記はブログのほうがいいのかな?

昨日の日記は、意味不明なところがありました。ごめんなさい。酔っ払って書くと、ろくなことがないなあ。ちょっと手直ししときました。
まゆみさんが、21日のライブのレビューを、掲示板に書いてくれています。読んでみてね。
皆様も、どんどん掲示板に書いていってくれるとうれしいな。ぜひ、よろしくね。
この日記もブログに変えたほうがいいのかな。自分でホームページ作ったくせに、他のホームページはちゃんと見ていないのでそこらへんの動向がわかってません。ご助言を。

2006年12月27日(水)
好きな音楽

私の最も好きな音楽家は、John Coltrane。でもね、店ではあまりかけてません。とても良い音楽過ぎて、聴くのを強要してくるのよね。
じっくり聴いているお客様が、他の人に話しかけられると困るンじゃあないかと思うわけ。せっかく聴いていたのにって。そこでそのお客様が、気をとりなおして、会話に励むと、音楽がギャーギャーいっていて、今度は、反対に、耳障りなわけだ。
または、会話している状態で、そうした音楽がかかると、聴きたくなって聴いてしまって、会話の出来ないやつになってしまうこともある。
店の人間としては、お客様を窮地に陥れるわけにはいかないので、その種の音楽は、なかなかかけれない。よっぽどのタイミングを計ったときか、誰もいない時にかける。

聴きたい人がいたら、リクエストしてね。私は、いついかなる時でも聴きたいからね。
いつかは、店で、John coltrane特集を大音量でやりたいなあ。私語禁止なんてことにしたら、最高だなあ!

2006年12月25日(月)
X'mas Party

まったくキリスト教とは、縁の無い私たちが、X'mas Partyをやっているんだから、立派な人だと思う。楽しい事はやればいいというわけだ。USAではMerry X'masはキリスト教以外の信者に理解が無いとの配慮でHappy Holidaysと呼ぶようになっているらしい。そんな配慮は、日本ではまったく必要ないというわけだ。
なんやでは、毎年のことだが、地味に盛り上がるパーティーをやっている。カップルでない人が集う、といったところだが、もちろんカップルで来る人もいる。ここ数年は、集まる人も多くなく、静かだが、それが楽しい。一人で行くところがない、とか、どこも予約でいっぱいで、といった人は、なんやに来たら良いよ。今年はもう終わったけど。
でも、パーティーといってもなにをするわけでもないけれどね。でも、なんか楽しいんだよ。

2006年12月24日(日)
音楽好きなお客様たち

なんやには音楽好きなお客様がよく来てくれる。
そんなお客様どうしが、音楽の話で、盛り上がっているのを見るのは、無上のしあわせだ。みんな、よく知っているし、よく聴いているし、よく感じている、と感心する。私は、ちっとも詳しくないので、ただ感心するのみだ。
でも、音楽を聴いていると、それがよいのか、つまらないのかはわかる。自分にとってよい、ということではあるのだろうけど、私が良いと思ったものは、もっと普遍的に、必然的に、絶対的に良い、と思えるんだよ。私が良いと思ったものは、絶対的に良い、と確信を込めて言えてしまうんだな。皆さんもそう思ってませんか?

2006年12月22日(金)
発条仕掛とザッパ一人唄ひ

発条仕掛は、ほんと、よかった。気合も感じられたし、のりもよかった。一人なのに音も厚くてびっくり!聞けてよかった!
zappa一人唄ひは、ライブの新境地を開くものであるかもしれません。想いが、強烈であれば、想いは伝わる!といった感じです。
どちらも、想いが強烈な二人で、そのせいでとてもおもしろいライブだったと思います。
一吉君も昔ながらのげんきなギターでした。あっという間に入り込む技はすごいな。いきなり、全開! また、復活するようにね。

2006年12月21日(木)
復活か?

今日のなんやのライブで、発条仕掛のゲストとして、一曲だけですが、saxを吹きます。今年は、PTAの活動をしたりで、忙しく、封印してあったのですが、ついに復活してみようと思います。そして、来年はちょっとがんばってみようかな、なんてね。
それはいいのだが、ブランクが長すぎて明日が心配だ。
でも、まあ明日への第一歩としてやったる!
ひどい演奏かもしれないけれど、少しぐらいはいいところをお見せしましょう。(のつもり)

2006年12月20日(水)
高岡+泉+照喜名 ライブ

昨日のライブは、本当に、掛け値なしにおもしろかったです。渋さしらズの本質は、ここにこそあったか!と思えるほどでした。当人たちは、渋さしらズなんて、もう関係ないんだろうけどね。 
高岡の自由な発想と、泉の狂気がすばらしいバランスを、保っておりました。
なんやのライブは、おもしろいのが、多いな。ほぼ、間違いない。マニアックなのが多いかもしれないけど。でも、私は大好きです。
超近接ライブなので、息使いは、もろに聞こえるし、つばだってあびれるぜ!すばらしい臨場感!他ではなかなか味わえない趣のライブがなんやのライブにはアル。

2006年12月19日(火)
アメリカのスポーツ

アメリカのスポーツは見ていて本当におもしろい。
どうしたら、おもしろくなるかをよく追求してるよな。NBAでも、ある程度、体の接触をみとめちゃうし。私の好きなNFLにいたっては、まったく奥が深い。いろんな戦術をお互いに仕掛けあっている。でも、そんなことは、わからなくても見ていれば十分に楽しめるのがまたすごいところだ。
物事と言うのは、覚えていく時、わかってきた時がおもしろいので、奥の深いNFLは、いつまでも楽しめるな。
アメリカ人のおもしろさ追及術は、すごいわ。

2006年12月18日(月)
19日のなんやのライブ

iggyhoneyさんが、とてもうまい紹介をしてくれているので、以下に示します。ぜひ、お越しくださいませ。

2人とも元渋さ知らズのメンバーですが、脱退後も増々精力的かつ個性的な活動をしております。 
限りなく自由ながら緊縛力の強い金管Duoが、御器所「なんや」で濃密に真冬の夜気を揺らします。 
名古屋近郊の方、なかなか聴けないDuoですので是非この機会に! 
近距離生音ライブ!!! 

高岡大祐(tuba) 泉邦宏(a.sax) Duo 
12/19(火)御器所なんや 
open18:00 start 19:30 
¥2,000 + order 
〒466-0022名古屋市昭和区塩付通1-47-4 
tel:052-762-9289 

高岡大祐(tuba) 
この人の奏法というか、奏力とでもいうか、これはもう百聞は一見一聴にしかず! といった超人的blowbass。 

泉邦宏(a.sax) 
風を読む、風を呼ぶ、風を創りだす。自由な呼吸が快い。 
大きく広く深い世界の真ん中に連れて行ってくれます。

2006年12月17日(日)
今日、来てくれた方々、本当にありがとう。

今日(と言うか、昨日だね、もう)は、私puyoは、娘の行っている学童のお楽しみ会に参加するため6時過ぎから11時過ぎまで、店を空けてました。
いろんな方がみえたようで、ほんとにありがとうございます。そして、たいへん混み合ったようで、お待たせしてすいませんでした。アルバイトの子が風邪でお休みだったのもあって、大変だったようです。どうか、これに懲りずにまたよろしくお願いします。
昨日の土曜日は、人がすごく動いていた日だったようです。タクシーを呼んだのですが、各社、お話中でちっともつながりませんでした。
学童の方はというと、これはおもしろかったなあ。指導員の皆様、ありがとうございました。2次会も楽しかったよ。
店のほうでも、閉店際にヨシボー君が来て、おもしろかったな。

2006年12月16日(土)
意外にも

このホームページを見てくれた方が100人を超えて、びっくりです。検索にもひっかからないというのに。みなさん、ありがとう。掲示板に書き込んでくれた皆様、ありがとう。
ところで、どうすると、検索にひっかかるんだ?

2006年12月15日(金)
Dekopon2号

昨日は、Dekoponn2号のライブがあった。とても楽しそうな演奏で、こっちも楽しくなってくる。ちょっと忙しくて2階にあがれず、1階で聞いていたけれど、よかったな。盛り上がっていたし。

2006年12月14日(木)
なんやは入りにくいか

どうも、なんやは、入りにくいということをよくきくので、なんやって何?というページを作ってみました。中に???な質問だなと感じられる問いもあるかもしれませんが、それはそれでそのまま受け取ってください。(何のこっちゃ)
きのうも新しく来られた方に、「興味があったんだけど、入りにくくて。勇気を出して入りました。」と言われました。でも、音楽を気に入ってくださり、お勘定の時も「えっ、間違ってない?安い。」「席料がないんだ。」と、納得されてました。
というわけですので、勇気を出して、ドアノブをまわして押してドアを開けてください。

2006年12月11日(月)
カップル

久々になんやにカップルで来てくれた牛さん。会えて楽しかったな。彼女のほうがとても嬉しそうにニコニコしていて印象深い。旦那のほうは、豪快な酔っぱらいで見ていてきもちよい。
その他にも酔っぱらいが多くて楽しい一日でした。

2006年12月10日(日)

食は平和だ。と、昔、岩谷宏氏が書いていた。
食は、戦争ともっとも遠いところにあるし、おいしいものを食べれば、それだけで幸せになれる。
むずかしいことは何も無い。(食料を奪い合うという次元の話は、していないので誤解のないように)
そんな食を生業にできて、よかったなぁと思っている。というより、それだから選んだのだけれど。

2006年12月8日(金)
女性ジャズボーカルはつまらない。

うまく、あざやかに気持ちよくうたっているのはわかるんだけど、それがつまらない。
うまいだけじゃあないか。気持が流れてこない。
女性ジャズボーカルは、歌のうまさを要求されるので、それで終ってしまうんだろうか。
自分を出しにくい音楽だなあ。

2006年12月7日(木)
竹鶴17年 ウイスキィー

竹鶴12年もおいしいが、17年はまろやかでもっとおいしい。
わたしのボキャブラリーでは、おいしさが伝わらないと思うので、
ぜひ、飲んでみてね。ちょっと、お値打ちになってるしね。

 2007年 1月 2月 3月 の日記 

2007年 4月以降の日記